最新戦法の事情【居飛車編 春季号】を公開しました。詳細は、ここをタップ!

毎日次の一手(2018.12.30)

毎日次の一手(2018.12.30)

 

どうも、あらきっぺです。今日も次の一手に取り組んでいきましょう。

今月は、「攻め」をテーマに問題を出題します。

 

注意事項

 

・問題は、主にあらきっぺが指した将棋を基に制作しております。なるべく、答えが一通りになるように局面を編集しておりますが、人間なのでミスがあることもございます。大らかな目でご覧いただけると幸いです。

 

・問題の難易度としては、主に有段者を対象に想定しております。したがって、級位者の方々には、些か荷が重いかもしれません。ただし、解答及び解説は丁寧に記しておりますので、難しければ解答だけでもご覧ください。

 

「ご挨拶」の記事でも記している通り、問題の無断転載は、ご遠慮お願い致します。

 

昨日の解答

 

それでは、答え合わせです。優位を維持することが目的でしたね。

 

毎日次の一手(2018.12.29)

正解は、▲5五飛打です!

 

中央を攻めるのが好着想

飛車を重ね打って、強引に角を取りに行く手が正解でした!


解説

 

問題図は、歩の数が多いことや、5四の角や4二の桂が負担になっていることが大きく、先手が優位に立っています。

あとは、「駒損」という問題点を改善すれば、局面を完全に掌握できることが期待できますね。

 

毎日次の一手(2018.12.29)

さて。具体的に、どのような手段で駒を取りに行けば良いのでしょうか。

例えば、▲9五歩が考えられます。もし、△同歩なら▲9二歩△同香▲9一飛で香が取れそうですね。

しかし、▲9五歩には△4五角▲5五飛△3三桂が気になる対応です。(第1図)

 

中央を攻めていないので、急所を外している

先手は▲9四歩と取り込む手が自然ですが、△3七角▲8五飛△1九角成で駒損が拡大するので、容易ではありません。(A図)

 

では、問題図から▲4一飛と打ち込む手はどうでしょう。これは、次に▲4二飛成△同銀▲5四飛という手順で、駒損を回復することが狙いです。

ただ、やはり△3七角が厄介な一手です。(第2図)

 

間接的に中央を守っている

▲4二飛成△同銀▲5四飛と進めても、△1九角成で駒損が回復できず、先手は大変です。後手は将来、5筋に香を据える手が楽しみですね。(第3図)

 

これは、後手の中央が厚い

 

改めて、問題図に戻ります。

毎日次の一手(2018.12.29)

このように、後手は△3七角→△1九角成が間に合うと、形勢を持ち直すことができます。

したがって、問題図では、それを許さずに、かつ駒得を目指す手が求められており、それが▲5五飛打なのです!(解答図)

 

中央を攻めるのが好着想

これに対して、△3七角だと、▲5四飛△同桂▲同飛で先手優勢です。(第4図)

 

後手は、中央が受からない

第3図と瓜二つですが、[▲4二飛成△同銀]という手順を経ていないので、5三の地点が弱いことが、重大な違いです。

ここで、(1)△1九角成には▲5三角△7三玉▲8五桂と畳み掛ければ良いですし、(2)△4二銀は▲3五角のときに合駒がありません。

 

改めて、解答図に戻ります。

中央を攻めるのが好着想

後手は無抵抗に▲5四飛を喫すると粘りが利かないので、△4五角打で紐を付けるほうが頑張れますが、▲6五桂が気持ちの良い跳躍で、先手の攻めは止まりません。(第5図)

 

中央に集中砲火を浴びせて先手良し

次は▲4五飛△同角▲3五角が楽しみですね。ここで△5六角には▲同歩で問題ないですね。

後手は5三の地点を補強する術が無いので、第5図は先手がはっきり優勢と言えるでしょう。

 

問題図では、後手陣の中央が薄いので、そこに戦力を集中させることが急所でした。ゆえに、▲5五飛打が最適な攻めになるという訳ですね。

 

 

毎日次の一手 (2018.12.30)

 

それでは、今日の問題です。Let’s challenge!!

 

毎日次の一手(2018.12.30)

難易度
(3.0)

目的: 優位を維持する。

 

ヒント: 5二の銀が、負担にならないようにしましょう。

 

 

解答は明日に発表いたします。お楽しみに!

 



1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA