どうも、あらきっぺです。今日も次の一手に取り組んでいきましょう。
今月は、「攻防手」をテーマに問題を出題します。
・問題は、主にあらきっぺが指した将棋を基に制作しております。なるべく答えが一通りになるように局面を編集しておりますが、人間なのでミスがあることもございます。大らかな目でご覧いただけると幸いです。
・問題の難易度としては、主に有段者を対象に想定しております。したがって、級位者の方々には些か荷が重いかもしれません。ただし、解答及び解説は丁寧に記しておりますので、難しければ解答だけでもご覧ください。
・「ご挨拶」の記事でも記している通り、問題の無断転載は、ご遠慮お願い致します。
目次
昨日の解答
それでは、答え合わせです。勝勢に持ち込むことが目的でしたね。
桂を捨てて飛車を移動させる手が正解でした!
解説
問題図は後手玉が風前の灯火なので先手の優位は明らかですが、ここできちんとトドメを刺さないと逆転を許してしまいます。
寄せだけを考えるなら、▲1二桂成△同玉▲1三歩△2一玉▲5四銀という手順が挙げられます。敵玉に詰めろを掛けながら銀を補充できるので、着地が決まったように見えるところですね。
しかしながら、その局面は△8九飛成と食いちぎられる手があり、先手は奈落の底へ突き落されます。(第1図)
▲同玉の一手ですが、△7七桂が後続手です。そこで、(1)▲8八玉は△8九金▲9八玉△9七香で先手玉は即詰みです。(A図)
(2)▲7七同金は、△8八銀▲同玉△7七歩成▲同玉△8五桂で、これも先手は詰みを免れません。(第2図)
以下は、▲8八玉△7七金▲7九玉△7八歩が進行例です。他にも変化はありますが、どこへ逃げても先手玉は捕まる運命ですね。
改めて、問題図に戻ります。
上記の失敗例から読み取れるように、先手玉には詰めろが掛かっているので愚直に斬り合うと一手負けを喫してしまいます。とはいえ、▲7六銀引のような「ただ受けるだけ」の手では△1七香成で逃げ道を作られるので勝ち目がありません。
したがって、問題図では手番を握りながら詰めろを解除する手が求められており、それが▲2五桂なのです!(解答図)
これは△同飛成の一手ですが、これによって先手は△8九飛成からのトン死筋をかき消すことに成功しました。なので、今度は安心して▲1二桂成△同玉▲1三歩△2一玉▲5四銀で寄せに転じることが可能になっています。(第2図)
後手玉は▲2二歩からの詰めろが掛かっていますし、▲4三銀成で増援を送ることも出来るので受けても一手一手です。対して、先手玉はゼットなので全く憂いがありません。
以上の理由により、第3図は先手勝勢と言えるでしょう。
問題図では、2九の飛を撤退させることが急所でした。ゆえに、▲2五桂が最適な一手になるという訳ですね。
毎日次の一手 (2019.9.14)
それでは、今日の問題です。冒頭に記したように、今月は「攻防手」がテーマです。Let’s challenge!!
目的: 勝勢に持ち込む。
解答は明日に発表いたします。お楽しみに!