最新戦法の事情【居飛車編 春季号】を公開しました。詳細は、ここをタップ!

毎日次の一手(2018.10.14)

 

どうも、あらきっぺです。今日も次の一手に取り組んでいきましょう。

 

注意事項

 

・問題は、あらきっぺが指した将棋を基に制作しております。なるべく、答えが一通りになるように局面を編集しておりますが、人間なので当然、ミスはございます。大らかな目でご覧いただけると幸いです。

 

・問題の難易度としては、主に有段者を対象に想定しております。したがって、級位者の方々には、些か荷が重いかもしれません。ただし、解答及び解説は丁寧に記しておりますので、難しければ解答だけでもご覧ください。

 

「ご挨拶」の記事でも記している通り、問題の無断転載は、ご遠慮お願い致します。

 

まずは、昨日の解答を記します。

 

正解は、▲4六銀打です!

後手の飛車を狙うために、3五の金に働き掛ける手が正解でした!


解説

 

改めて、問題図の局面を形勢判断してみましょう。

玉型は先手に分があります。お互いに金銀二枚ですが、銀冠のほうが形が良いですからね。

駒の損得は、後手に軍配が上がります。角銀交換の上、次に桂か香が取れることが約束されているからです。

駒の働きは、互いに遊んでいる駒があまりないので、五分と見るのが妥当です。

総合的に判断すると、[玉の堅さVS駒の損得]という構図なので、局面の均衡が取れていると考えれられます。

 

ただし、先手は桂香両取りを掛けられているので、かなり忙しい状況に直面しています。何はともあれ、△3七角成は防がなければいけません。

しかしながら、問題図から▲3八歩のような、ただ駒取りを受けるだけの手を指すと、△1九角成で大いに損をします。(第1図)

 

このあと、後手は△1八馬→△5四馬で活用する楽しみがありますが、先手にはこれといった有効手がありません。いわゆる「ジリ貧」という状態ですね。これは、後手に形勢の針が傾いています。

 

▲3八歩は、一時的には受けが利くものの、長い目で見ると反発力の乏しい軟弱な手です。問題図では、△3七角成を受けつつ、攻撃性のある手を指す必要があります。それを両立しているのが、▲4六銀打なのです!

 

▲4六銀打に対して、△3四金と逃げてしまうと、▲4五歩△5四飛▲6九飛でたちまち先手有利になります。その理由は、2八の角が捕まっており、先手の駒損回復が約束されるからですね。(第2図)

 

したがって、解答図からは手番を渡さないように、△4六同金が自然ですが、▲4六同銀の局面は、狙いを持ちながら3七の桂を守ることができました。(第3図)

 

次に▲4五銀で飛車を詰ます手を見せていることが、第1図との大きな違いです。これなら後手は△1九角成で香を拾っている余裕はありませんね。

 

後手はまともに▲4五銀を喫してはいけないので、第3図では、

(1)△3三桂
(2)△9三角
(3)△3七角成▲同銀△4九飛成。

といった手段が候補でしょうか。いずれも難解かと思いますが、どの変化も後手が指したいはずの△1九角成を許していないのが先手の自慢できるところです。第3図は金気と角の交換という駒の損得を維持しているので、均衡を保っていると言えるでしょう。

 

ただ受けるだけの手は、相手の要求を一方的に飲む結果になりかねません。今回の▲4六銀打は、反撃を見据えた受けを展開することで、敵の指し手に制約を与える好例だったと思います。

 

 

毎日次の一手 (2018.10.14)

 

それでは、今日の問題です。Let’s challenge!!

 

難易度
(2.5)

目的: 優位を維持する。

 

ヒント: 大人しく桂を取られるのは不満です。欲張ってください。

 

解答は明日に発表致します。お楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA