最新戦法の事情【居飛車編 春季号】を公開しました。詳細は、ここをタップ!

毎日次の一手(2018.10.19)

 

どうも、あらきっぺです。今日も次の一手に取り組んでいきましょう。

 

注意事項

 

・問題は、あらきっぺが指した将棋を基に制作しております。なるべく、答えが一通りになるように局面を編集しておりますが、人間なので当然、ミスはございます。大らかな目でご覧いただけると幸いです。

 

・問題の難易度としては、主に有段者を対象に想定しております。したがって、級位者の方々には、些か荷が重いかもしれません。ただし、解答及び解説は丁寧に記しておりますので、難しければ解答だけでもご覧ください。

 

「ご挨拶」の記事でも記している通り、問題の無断転載は、ご遠慮お願い致します。

 

まずは、昨日の解答を記します。

 

正解は、▲7五歩です!

7四の桂を狙いつつ、自陣の香に活を入れる手が正解でした!


解説

 

まず、改めて形勢判断を行い、問題図の状況を整理しましょう。

玉型は、金銀の枚数が多い後手のほうが堅いですね。

駒の損得は、後手の金桂得です。

駒の効率は、先手は4二の銀が重たい駒ですが、それ以外はしっかり機能しています。対して、後手は1九の馬・3四の金・2一の桂・1一の香と遊び駒のオンパレードなので、これは先手が凌駕しています。

 

こうしてみると、一見は後手のほうが良い条件が多そうですね。しかし、もう終盤戦に突入しているので、駒の損得は軽視しても構いません。そうなると、先手は、手番と効率の良さを活かして、玉型の差を逆転することが課題と言えるでしょう。

 

それを踏まえると、問題図から▲1九飛で馬を取る手は、その方針と合致していないことが読み取れます。具体的には、△5七角成▲4三角△6六桂で先手難局でしょう。(第1図)

 

ここから(1)▲6一角成△同金▲同竜と斬り込んでも詰めろにならないので、△7八桂成▲同銀△7九銀で先手敗勢です。(A図)

(2)▲3四角成で粘りに出ても、△7八桂成▲同銀△5八とで後手の攻めは切れません。

 

これらの変化は、後手の遊び駒を捌かせている嫌いがあり、芳しくない手順です。そもそも、先手は金桂損しているので、馬を拾っても駒得できません。主張の見えない手なので、価値が乏しいのです。

 

繰り返しになりますが、問題図では玉型の差を逆転する術が求められています。その最適な手段が、▲7五歩なのです!(解答図)

 

何だか妙な場所から着手しているように映りますが、これが急所を突いています。7七の香を攻めに使うのが真の狙いです。

ここで△1八馬と逃がしたりすると、▲7四歩が強烈な取り込みになります。(第2図)

 

角取りと▲7三歩成を同時に見せているので、すこぶる厳しい攻めになっていますね。

(1)△5七角成は▲7三歩成△同桂▲7四歩で先手優勢。(2)△7七角成▲同金△5八とは、▲6六飛で大丈夫。次は▲8五桂からコビンを狙います。

7三の地点にアタックすれば、下段の金銀に触らなくて良いので効率よく寄せ切ることが期待できますね。

 

解答図に戻ります。

後手は第2図のように、6九に飛車がいる状態で▲7四歩が実現すると、処置のしようがなくなります。

ゆえに、解答図では△5八とで飛車を追い払うくらいでしょうか。しかし、今度は▲1九飛が幸便な一手になりますね。第1図と違い、他力を利用して馬を取れているので、指し手の効率が良いです。

以下、△5七角成▲7四歩が進行の一例ですが、やはり先手が優勢です。(第3図)

 

(1)△6八とは、▲7三歩成△同桂▲7四歩で攻め合い勝ち。(2)△7四同歩は▲5三桂から金気を剥していけば、これも攻め合い勝ちでしょう。

どちらの変化も、後手の囲いを著しく弱体化できている点に注目していただきたいです。

 

種明かしをすると、問題図では7四の桂がキーマンでした。この駒が△5七角成→△6六桂で活用できれば、後手は弱点を消しながら先手玉を攻撃できるので、理想的なのです。(第1図はまさにその展開)

▲7五歩は、それを阻止しているので、最善という訳なんですね。

 

 

毎日次の一手 (2018.10.19)

 

それでは、今日の問題です。楽しんでください!

 

 

難易度
(2.5)

目的: 良さを求める。

 

ヒント: 事前工作が必要です。

 

解答は明日に発表いたします。お楽しみに!

2 COMMENTS

guttyo

いつも外してばかりです
今回は▲2四歩 △同歩 ▲2三歩 で矢倉の形を崩しにいきたいですね
ぬるいですかねー

返信する
あらきっぺ

難しくてすみません(^^;) しかしながら、気落ちせずに取り組んでいただけるのは、制作者として嬉しいですね。

詳しくは、明日の記事にて解説いたします!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA