最新戦法の事情【居飛車編 春季号】を公開しました。詳細は、ここをタップ!

毎日次の一手(2018.11.24)

毎日次の一手

 

どうも、あらきっぺです。今日も次の一手に取り組んでいきましょう。

今月は、「受け」をテーマに問題を出題します。 

 

注意事項

 

・問題は、主にあらきっぺが指した将棋を基に制作しております。なるべく、答えが一通りになるように局面を編集しておりますが、人間なので当然、ミスはございます。大らかな目でご覧いただけると幸いです。

 

・問題の難易度としては、主に有段者を対象に想定しております。したがって、級位者の方々には、些か荷が重いかもしれません。ただし、解答及び解説は丁寧に記しておりますので、難しければ解答だけでもご覧ください。

 

「ご挨拶」の記事でも記している通り、問題の無断転載は、ご遠慮お願い致します。

 

昨日の解答

 

それでは、答え合わせです。良さを求めることが目的でしたね。

 

毎日次の一手

正解は、▲4八飛です!

 

避難

将来の△2八歩成を緩和するために、奥まで逃げる手が正解でした!


解説

 

問題図は、6五の桂を取れることが確定しているので、ここで後手の攻め筋を根絶してしまえば、形勢の好転が期待できる局面です。

 

毎日次の一手

堂々と▲2七同飛で問題なければ、話は早いですね。しかし、△3六角▲2八飛△2七歩▲4八飛△2六飛と進められると、対処が難しくなります。(第1図)

 

後手の攻めが繋がる

一見、▲3七銀で両取りが掛かるようですが、△4五角が胸のすく切り返し。以下、▲6七金△6六飛と暴れ回って後手良しです。(第2図)

 

飛車の大回転

▲同金と応じるよりありませんが、△8九角成と成り込まれると、先手は8八の銀を助ける術が難しいので、受け切りを目指すことができません。これでは失敗です。

 

問題図から▲2七同飛は危険なことが分かりました。では、▲3八飛と逃げる手はどうでしょうか。

ただ、これも後手は△2六飛と走ってきます。以下、▲3七銀△2八歩成▲同銀△3六飛▲同飛△同角▲6五歩△2六歩で、先手が大変です。(第3図)

 

堅陣が活きている

▲3八金と受けても、△2七歩成▲同銀△同角成▲同金△3九飛と強引に食い破ってきます。やはり飛車交換になると、中原囲いの堅陣が光りますね。

 

改めて、問題図に戻ります。

毎日次の一手

▲2七同飛や▲3八飛が上手くいかない理由は、戦場(2・3筋)に近い場所に飛車がいるからです。この局面では受け切りを目指すべきなので、飛車を攻めに使う理由はありません。「金持ち喧嘩せず」の姿勢で▲4八飛と受けに徹するのが得策です。(解答図)

 

避難

後手は△2六飛と指すくらいですが、今度こそ▲3七銀が味の良い受けになります。3六に歩が残っているので△6六飛がありませんし、△2八歩成も利きませんね。(第4図)

 

飛車を避難させた効果が覿面

後手は△2四飛と引き下がるくらいですが、▲4六角と打って、2筋を強化するのが手堅い一着です。以下、△4四飛▲6五歩と桂を召し取って、先手の受け切りが成功しました。(第5図)

 

飛車を避難させた効果で受け切りを完遂した

△4五角と揺さぶられても、▲6八玉で痛痒を感じません。

この後、先手は▲7七銀から陣形を立て直していけば、問題ないでしょう。第5図は無条件での桂得なので、先手が良くなりました。

 

問題図は、先手の飛車が目標にされていたので、それを最も遠い場所へ避難させることが急所でした。なので、▲4八飛が正着になるという理屈ですね。

 

 

毎日次の一手 (2018.11.24)

 

それでは、今日の問題です。Let’s challenge!!

 

毎日次の一手

難易度
(2.5)

目的: 勝勢に持ち込む。

 

ヒント: 守るべき地点をしっかり見極めてください。

 

 

解答は明日に発表いたします。お楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA