どうも、あらきっぺです。今日も次の一手に取り組んでいきましょう。
今月は、「攻め」をテーマに問題を出題します。
・問題は、主にあらきっぺが指した将棋を基に制作しております。なるべく答えが一通りになるように局面を編集しておりますが、人間なのでミスがあることもございます。大らかな目でご覧いただけると幸いです。
・問題の難易度としては、主に有段者を対象に想定しております。したがって、級位者の方々には些か荷が重いかもしれません。ただし、解答及び解説は丁寧に記しておりますので、難しければ解答だけでもご覧ください。
・「ご挨拶」の記事でも記している通り、問題の無断転載は、ご遠慮お願い致します。
目次
昨日の解答
それでは、答え合わせです。優位を維持することが目的でしたね。
強気に桂交換を挑む手が正解でした!
解説
問題図は後手玉が乱れた格好なのでこちらが指せる局面ですが、攻め足が止まってしまうと歩を大量に損しているので先手が非勢に陥ります。
それを踏まえると、先手は攻めが続く形を作らなければいけません。例えば、▲3七金で増援を送る手が一案ですね。この金を繰り出せば攻めが切れる心配はなくなります。
ただ、この手は△2二玉と引かれて後手玉の安全度が高まってしまうことが気に食わないところです。(第1図)
ここで▲2六金と指しても、△7七桂成▲同桂△8六歩▲同香△8五歩で後手は攻め合いを挑んできます。(A図)
これはどちらの攻めが速いのか判断しかねるので、先手としては望ましい進行とは言えないでしょう。
改めて、問題図に戻ります。
上記の失敗例に言えることは、スピード感に欠けていることです。4八の金を繰り出す攻めは確実ですが、間に合わなければ本末転倒と言えます。
したがって、問題図ではもっと手っ取り早く攻め駒を調達する手が求められており、それが▲9七桂なのです!(解答図)
自ら囲いの駒を攻め駒と交換するので珍しい一手ですが、この場合は玉型に大きな差が着いているので十分、成立しています。▲8五香△同桂と進めるよりも、自玉が安全な状態であることがこの手の自慢ですね。
後手は△7七桂成で銀を取りたいのは山々ですが、▲7七同玉のときに味よく角取りを受ける手段がないので、この変化は選べないところです。(B図)
よって、▲9七桂には△同桂成▲同香△8六歩▲同香△8五歩と応接するのが妥当ですが、持ち駒が溜まったので▲4五銀と進軍できるようになっていますね。(第2図)
△4四歩には▲3四桂があるので、後手はこの銀を追い払えません。かと言って、△8六歩では▲4四歩△5二銀▲3四桂でやはり支えきれないでしょう。
第2図は△8六歩よりも▲3四桂のほうが厳しい攻めになっているので、先手が優勢と言えます。
問題図では、8七の香を盤上に残した状態で桂を入手することが急所でした。ゆえに、▲9七桂が最適な一手になるという訳ですね。
毎日次の一手 (2019.7.19)
それでは、今日の問題です。冒頭に記したように、今月は「攻め」がテーマです。Let’s challenge!!
目的: 優位を維持する。
解答は明日に発表いたします。お楽しみに!